sabinekoのblog

sabinekoと言います。趣味の日記みたいな感じです。 季節感のあるつもりの写真や野鳥などまた撮影機材、その他アップします。 クルマ、バイクはこちらhttp://minkara.carview.co.jp/userid/702084/profile/

2017年04月

BORG76ED(500mmF6.4)にKENKO ACクローズアップレンズNo.3をレデューサーとして使用し約400mmF5.2の望遠レンズにしました。ペンタックスK3で使用すると35mm換算で600mmになります。ツバメなどの飛びものを撮影するには三脚より手持ちでないと鳥を追いかけるのが大変です。ピントは固定です。
ペンタックスK3 ISO800 トリミング
イメージ 1


BORG76ED(500mmF6.4)を手持ちで使えるようにしました。普段は金属鏡筒で三脚使用です。野鳥の飛翔シーンを撮影をするために紙製のボイド管を使って軽量化しました。接眼部近くにケンコークローズアップレンズNo3(300mm)を取り付け、焦点距離を短縮するレデューサーとしました。太陽光を集めて焦点距離を測ると約400mmになりF5.3と明るくなりました。重量はボイド管使用の鏡筒はカメラ(K3)込みで2.2kg、金属鏡筒は鏡筒のみで2.1kgでカメラ、レンズを入れるとほぼ3kgなので目的は達成できました。
左が軽量化BORG76ED、レンズをスライドさせてピント調整可能。右が金属鏡筒。
イメージ 1

いつもの川べりに撮影に来ましたが、寒いせいかなかなかツバメが来ませんでした。
500mmのレンズを手持ちで撮影できるように紙製のボイド管で作った鏡筒で撮影しました。
BORG76FD(500mm+ACクローズアップNo3)で約400mm+PENTAX K3 トリミング
イメージ 1

イメージ 2

ツバメの数が日に日に多くなっている今日この頃、にぎやかです。
コシアカツバメ
PENTAX K3+ACクローズアップレンズNo4を望遠レンズに使用+トリミング
イメージ 1

イメージ 2

3月の中ごろにツバメを見かけてから1か月たちだいぶ増えてきました。気温が高くなり水を補給したりしています。
PANA G5+ACクローズアップレンズNo.4を望遠レンズに使用(250mmF5)+トリミング
イメージ 1

イメージ 2

くま蜂も飛んでいます。
イメージ 4

PENTAX K3+ACクローズアップレンズNo.4を望遠レンズに使用+トリミング
イメージ 3

いずれのカットもピントはいまいちです。

↑このページのトップヘ